Search

菊乃井 露庵にてミシュラン2つ星絶品京懐石をいただく Kikunoi Roan, Kyoto Kaiseki

LinkedIn にシェア
Pocket
LINEで送る

京都に観光に訪れたら必ず食べたいのが京懐石ですよね。非常に多くのお店がある中で、今回は高瀬川の畔に佇む老舗中の老舗の料亭 菊乃井の姉妹店である菊乃井露庵へランチを食べに訪れました。

まとめ動画です:

お店は河原町駅および祇園市場にとっても近い高瀬川沿いにあります。京都の繁華街に位置しているということで、コンクリートのビルが立ち並びます。繁華街から少し入ると、こんなところにと思うようなところに菊乃井露庵があります。

もちろん、予約を取らないと入るのが非常に難しいのが京都老舗料亭の難点。ふと歩いていてよいお店を見つけたからと言ってはいれるとは限りません。さて、気になるお値段ですが、お昼のお献立は意外とリーズナブル。4000円からあり、10000円が最高のコースになっています。営業時間は、11時30分から13時30分ラストオーダー。まぁ、懐石ですから、入れ替えが難しいですね。

お店はあまり広くはありませんが、料亭らしいいい雰囲気を出しています。席数は少ないので、すぐに満席になると思います。サービス精神いっぱいで、外人さんも大喜びですね。

京都なんてめったに訪れることがないので、やはりこういったときは奮発してしまうものです。10000円のお昼懐石を頼んでみることにしました。

まずは一品目です。とろとろの茶わん蒸しのようなものが出てきました。お味が薄くもなく濃くもなく、ちょうどいいですね。とってもおしゃれな器に入ってきて、スプーンもこんなにこった小さなスプーンは見たことがありませんね。目で見て楽しめるところがいいところですよね。

まさに味の宝石箱と芸能人が言っていたかのように、出てきた宝石箱。これは、お酒に合いますねー。京都内を車で観光しようとするとお酒はご法度ですが、これは飲みたくなりますね。残念ながら私は飲めませんでしたが。間違いなく最高のひと時を過ごせると思いますね。

次はお刺身です。昆布締めされており、お刺身の臭みが全くありません。これは、臭みが苦手な人でも食べられるのではないでしょうか。新鮮なお刺身を食べたいと思ったら若干印象が異なるかもしれませんが、手のかかっている料理を食べることができます。なんといっても、カウンターに座るとその場で切って出してくれるところがいいですよね。お隣の外人さんも大喜びです。

もう一品ついてきました。ぶりと大根ですね。聖護院大根で、臭みが全くないのが特徴ですね。

こうして実物をちゃんと見せてくれることがうれしいですね。

菊の紋の器に入ってきて、何が入っているのかと思いきや、うにですよ。うに。たっぷりのウニが入ったあつあつの蕪蒸しですね。

この焼き魚、どうやってい焼いているのでしょうか。ほわほわっととろけるこの魚は食べたことがない感触ですね。さすがです。

ここで、ゆずシャーベットで箸休めです。

お次は何が出てくるのかと思いカメラをもって待っていたら、サービスなのか、わさびを持ってきてくれました。大きいですねー。

やはり京都といえば、鴨ですよね。ほぼほぼどこのレストランにっても出てきます。赤みが多いところは自分で調整とのことです。

さぁ、シャッターチャンスのお時間ですよ。炊き上がりのいくらご飯をどうぞたくさん撮ってくださいと。きれいで大粒のイクラがたくさん入っています。

最後のフィニッシュは、いくらごはんとブラックペッパーで味付けをしたスープですね。個人的には料亭で楽しめる赤田氏が飲みたかったですが、これも十分おいしかったです。

デザートは、旬の柿ですね。紅茶味のジュレがなかなかあうんですよこれが。柿って、好きじゃないんですけど意外とおいしいものですね。

食べきれなかったご飯は、おにぎりとして最後におみやとして持ち帰ることができます。お値段はありますが、それなりに楽しめる高級感とお味が何とも言えないですね。細かな気配りもさすがです。夜はたいへんお高いので、ぜひお昼の時間を狙って訪れてみてはいかがでしょうか。

20161203

 

LinkedIn にシェア
Pocket
LINEで送る

Related posts

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください